makoto mizusawa's blog

All about 恋愛ガイド 水沢 真のブログです♪

威圧的指導が落とす影…

最近少しですが、先方からの依頼でコンサル業をやらせて頂くことがあります。

主に講師と現場フォローを行うのですが、久々に感じた事がありました。

 

講師として座卓でノウハウを伝えて⇨現場フォローって感じなんですが、ノウハウを伝えていざっ!現場フォローをしようとすると…。

現場では何やら別の問題があるようで…。

そこでは対人問題(?)

ほんの数時間現場にいた私にも伝わるくらいに、ピリピリムードが現場中走ってる。

それがビンビン伝わってきて、「これはテクニック以前の問題だな」と思うわけです。

 

いくらテクニックを伝えても、実践を行う現場が実践しにくい場所であれば、座卓研修もムダというもの。

 

私が感じた現場でのピリピリムードの正体は、上司が部下にある意味鞭を与え続ける「威圧的指導」でした。

とにかく部下に目を光らせてるわけです。

笑顔溢れる現場のはずが、上司には笑顔一つなく、まるで部下1人1人怖い顔して見張っているようで…。

 

部下には仕事が良くできても褒めない。っていうか以前に見てない。

やたら部下の「粗(アラ)」だけは見えている状態で、注意ばかりする…。指摘ばかりする…。

その繰り返し。

そんな状態が続くと部下はどうなるでしょう?

 

…私だったら最後には辞めてるでしょうね。

好きな仕事を始めたつもりが、嫌いになりそうですから(笑)

 

そして客観的に見る最大の「粗(アラ)」は、上司がお手本を見せない事。

これは、部下に舐められてしまう最悪な行動だと私は思うんです。

「口だけ指導」は、部下がついてこない最悪な例…。

「口だけ指導」は、部下にとってもストレスで、このストレスが積み重なっていくと、いつか爆発して、最悪なケースでは「部下達の反乱」がおき、チームが空中分解します。

 

今回、私が見たピリピリムードから生まれたストレスとして、現場には「笑顔」が消えちゃっていました。

きっともっと敏感なお客様には、ピリピリムードは伝わりまくってたんだろうな…だから誰も入って来ないという悪循環が発生してました。

このムードが、売上低迷へと向かわせます。

その原因は最初に記した「威圧的指導」なんですよね。

 

指導者はいつもはおおらかで笑顔が絶えない印象がありましたが…現場で話を聞いた際は、言葉に棘をいくつも感じては、笑顔を通り越し、怒っているように見えました。

指導者なりの疲れやストレスもあるんでしょうが…指導者は当然、部下よりもプロですから…。現場でプロ意識を忘れては部下以下です。

 

指導は難しいものですが、自分の言動1つ改めるだけでも、劇的に変化できるものです。

というのも、自分も経験が浅かった若き頃に、この「威圧的指導」をやっていたんですよね…。「上司ってこんな感じでしょ。」と勝手にイメージして(笑)

でも後に空中分解したんです。

その際に思いました。

「上司は部下が活き活き笑顔でいてこそ上司の意味がある」と。

もちろん締めるとこは、最小限に雷落とすようにしました(笑)

雷の落とし方にもテクニックが必要ですけどね。

 

Makoto Mizusawa

HP: https://www.ms-steer.com

(クリックしてもジャンプしない場合は、アドレスを直接入力下さい。)